企業情報
NEW
STANDARD
COMPANY
先人たちが築いてくれた 素晴らしきレガシーを礎に
革新性溢れるサービスに邁進するイノベーターとして 多彩な才能が集うプラットフォームとして 喜びと幸せに満ちた人生を送るインフラとして
プロサスはVALUE UPする
老舗企業に ベンチャー・スピリットを掛け合わせた 新たなロールモデルとして
我々は プロサスらしさ溢れる唯一無二の価値創出と 企業のカタチとしての未来のスタンダードに チャレンジしていきます
-
Akira
YOSHINO吉野 哲共同代表取締役
1981年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、博報堂入社。
メディア・コンテンツ・クリエイティブ領域のプロフェッショナル
として、数多くのプロモーションを手掛ける。
博報堂DYグループ「ONESTORY」の創業メンバーとして、
NEWメディアやNEWソリューションの企画・事業開発にコミットし、
幅広いプロデュース業務を経験。
「ビジネスの仕組みとクリエイティブの巧みが
両立した企業・事業プロデュース」をテーマにプロサスに参画。1981年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、博報堂入社 。メディア•コンテンツ•クリエイティブ領域のプロフェッシ ョナルとして、数多くのプロモーションを手掛ける。博報堂 DYグループ「ONESTORY」の創業メンバーとして、NEW メディアやNEWソリューションの企画•事業開発にコミット し、幅広いプロデュース業務を経験。「ビジネスの仕組みと クリエイティブの巧みが両立した企業•事業プロデュース」 をテーマにプロサスに参画。
-
Junichi
NAKADA中田 純一共同代表取締役
1981年生まれ。東京工業大学生命理工学部卒業、
東京工業大学大学院生命理工学研究科を修了後、野村證券入社。
野村證券では金融経済研究所企業調査部にてリサーチ業務、
企業情報部にてM&Aアドバイザリー業務に従事し、
上場企業を中心に高度な金融サービスを提供。
野村證券退職後は、再生可能エネルギー分野で
ベンチャー企業を立ち上げて事業拡大を進め、
複数社のイグジットにも成功。
社会に貢献する企業を育てたいという思いでプロサスに参画。
2022年および2024年に紺綬褒章を受章。1981年生まれ。東京工業大学生命理工学部卒業、東京工業 大学大学院生命理工学研究科を修了後、野村證券入社。野村 證券では金融経済研究所企業調査部にてリサーチ業務、企業 情報部にてM&Aアドバイザリー業務に従事し、上場企業を 中心に高度な金融サービスを提供。野村證券退職後は、再生 可能エネルギー分野でベンチャー企業を立ち上げて事業拡大 を進め、複数社のイグジットにも成功。社会に貢献する企業 を育てたいという思いでプロサスに参画。 2022年および2024年に紺綬褒章を受章。
-
Yuki MOTOYOSHI
元吉 優稀取締役
1984年生まれ。
東京大学工学部社会基盤学科卒業、
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻を修了後、野村證券入社。
野村證券では企業情報部にて金融機関の統合、
買収、売却等のM&Aアドバイザリー業務に従事。
2015年に野村證券を退職し、インバウンド向け通信サービス会社を起業し、
これまでブランドの確立及び事業の拡大に邁進。
消防設備業界に新風を吹き込むためにプロサスに参画。1984年生まれ。東京大学工学部社会基盤学科卒業、東京大 学大学院工学系研究科社会基盤学専攻を修了後、野村證券入 社。野村證券では企業情報部にて金融機関の統合、買収、売 却等のM&Aアドバイザリー業務に従事。2015年に野村證券 を退職し、インバウンド向け通信サービス会社を起業し、こ れまでブランドの確立及び事業の拡大に邁進。消防設備業界 に新風を吹き込むためにプロサスに参画。
COMPANY PROFILE 会社概要
会社名 | 株式会社プロサス(PROSUS) |
---|---|
本社所在地 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町519番地 早稲田松浦ビル5階 |
電話番号 / FAX | 販売部 TEL:03-5272-9991 FAX:03-5272-9797 設備部 TEL:03-5272-9985 FAX:03-5272-9971 営業部 TEL:03-5272-9987 FAX:03-5272-9797 購買部 TEL:03-5272-9795 FAX:03-5272-9797 デジタル事業部 TEL:03-5272-9776 FAX:03-5272-9797 経理部 TEL:03-5272-9876 FAX:03-5272-9797 |
事業内容 | 消防設備点検・工事・資材販売 |
設立 | 1975年 |
資本金 | 4,700万 |
社員数 | 43名 |
許認可 | 一般建設業許可 東京都知事許可(般-4)第94329号 消防施設工事業 東京都知事許可(般-4)第94329号 管工事業 |
加入団体 | (一社)全国消防機器販売業協会、 (公社)東京ビルメンテナンス協会、 日本防災設備協同組合 東京都消防設備協同組合、 (一社)日本火災報知機工業会、 (公社)全国ビルメンテナンス協会 |