定温1種感知器 70℃ BV419112
商品説明
パナソニック製の「定温式スポット型感知器 1種 70℃ BV419112」は、火災時の熱を検知するための感知器ヘッドで、電子式自己保持機能を備えています。
仕様
型式 | BV419112 |
---|---|
名称 | 定温式スポット型感知器1種70℃ヘッド(電子式自己保持タイプ) |
型式番号 | 感第24~32号 |
感知器種別 | 定温式1種 |
感知温度 | 70℃ |
適合取付ベース | BVK4010,BVK4017,BVK4030,BVK4037 |
注意事項
BV41911K,BV41518,BV419444Kの後継品です。
特徴
高精度のサーミスタ採用
熱応答性に優れたサーミスタ(半導体)により、火災の早期発見と非火災報の低減が図れます。
自己保持機能付き
発報後、受信機で復旧操作を行うまで確認灯が点灯し続け、発報場所の特定が容易です。