メーカー名
能美防災株式会社
商品コード
3391

光電式無線式子器 FDKJ235-C

商品説明

能美防災株式会社の光電式無線式子器「FDKJ235-C」は、​特定小規模施設向けの無線連動型警報機能を備えた光電式スポット型煙感知器です。

仕様

型式 FDKJ235-C型
名称無線連動型警報機能付感知器〔光電式・2種〕試験機能付・蓄積型・露出型・電池式
型式番号感第2019~6号
感知器種別光電式・2種
電源​DC3V(専用リチウム電池)
警報音量​1m地点で70dB(A)以上(当社測定値:約85dB)
使用周波数426.7125MHz(出荷時設定)、他3チャンネルあり
送信出力​10mW
電波到達距離​約100m(親器↔︎子器間)
連動可能台数最大16台(親器1台+子器・移報アダプタ15台)
外形寸法​直径99mm×高さ25.6mm
質量約160g(取付ベース・電池含む)
使用温度範囲​-10℃~+50℃(結露しないこと)

注意事項

FDKJ216-Cの後継品です。

こちらは子機の商品ページです。
親機は画面下部のリンクよりご確認ください。

特徴

無線連動機能

​親器(FDKJ235-M)と無線で連動し、火災時には他の連動機器と同期して警報を発します。

 

電池駆動

専用リチウム電池(CR17450E-N-CN10)を使用し、電池寿命は約6年です。

 

試験機能付き

自動試験機能や手動テスト機能を備え、定期的な動作確認が容易です。 ​

 

自動感度補正

感度の自動補正機能により、非火災報の低減を実現しています

親機

光電式無線式親器

FDKJ235-M

閲覧した商品

閲覧履歴を全て見る