光電式煙感知器 3種 CK3B-017
商品説明
ニッタン株式会社の光電式スポット型煙感知器「CK3B-017」は、火災時に発生する煙を検知し、火災信号を発信する装置です。
仕様
型式 | CK3B-017 |
---|---|
名称 | 光電式スポット型感知器3種(ヘッド) |
検定型式番号 | 感第2020~17号 |
感知器種別 | 光電3種 非蓄積型 |
定格電圧 | DC24V |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
適合露出ベース | CX2B-001 |
注意事項
3KH3、3KC1、3KC3の後継品です。
ベースは別売りです。画面下部リンクよりご確認ください。
ベースは別売りです。画面下部リンクよりご確認ください。
特徴
光電式検知方式
煙による光の散乱を検知することで、火災を早期に発見します。
3種感知器
比較的小さな火災を早期に検知するのに適しています。
感度補正機能
感度の異常を予測し、交換の目安をお知らせする予防保全表示機能を搭載しています。
適合ベース

感知器露出ベース
CX2B-001